※以下のリンクはアフィリエイトを利用しています。
この間、ゴールドジムでのトレーニングの帰り、
おじさんがトレーニングベルトを購入されていました。
まるで子どもがおもちゃを買ってもらった時のように(ごめんなさい💦)
本当に嬉しそうにそのまま手にし、眺めながらジムを後にしていました。
そしてジムを出たところでなんと、ベルトを腰に巻いてみていたのでした😳
本当に嬉しいのだろうな、これでまたモチベも上がるよね!
と、微笑ましい光景でした。
パワーグリップとは?
ーさて、今日はパワーグリップのお話ー
私が今持っている唯一のギアはこれ、パワーグリップ。
|
自主トレを始めて間もないときに、
トレーナーさんにおすすめしてもらったもの。
ギアひとつでもモチベーションアップしますよね😆
パワーグリップ(Power Grip) とは、筋トレ中に「握力のサポート」をしてくれるトレーニングギアです。
どんなときに使うの?
主に「引く動作(プル系)」で使います。
たとえば
- ラットプルダウン(上から引く)
- デッドリフト(下から引く)
- ダンベルローイング
- 懸垂(チンニング)
など、バーやダンベルを握る種目で「握力が先に疲れてしまう人」におすすめ!
パワーグリップを使用するメリットは?
・握力をサポートしてくれる→背中のトレーニングに集中できるようになる。
・フォームが安定しやすい→手が滑らないので集中しやすい。
・手のひらの豆や痛みを和らげる→バーと手のひらの摩擦が減って優しい。
50代女性にもおすすめの理由
50代女性、というかジムへ行くようになったらどなたでも用意すると良いです👍🏻
- 手の力が弱くなってきたと感じる方でも無理なくトレーニングできる
- 握力の疲れを気にせず「背中・腕・お尻」などをしっかり鍛えられる
- フィットネス初心者でも装着しやすい(マジックテープ式が多い)
購入時のチェックポイント
- 手首のクッション性:痛くならないものを選ぶ
- フック部分の形状:初心者には巻きつけるタイプがおすすめ
- Amazonなどで評価が高いものを選ぶと失敗しづらい
サイズがあるのであったものを(大体Sサイズで良さそう)
で、気に入ったものが良いと思いますよ。
↓こんな可愛いものも、あるんですね❣️
Amazon | [VEROMAN] パワーグリップ 筋トレ トレーニング 柄 メンズ レディース グローブ ppi-gear001 | VEROMAN | トレーニンググローブパワーグリップ 筋トレ トレーニング 柄 メンズ レディース グローブ ppi-gear001がトレーニンググローブストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
ウエアもそうですが、お気に入りのものを身につけたりするだけでもかなりモチベーション上がりますよね😆
使ってみた感想
最初は「初心者の私がこれつけてやるの?」と思いましたし、まぁつけ方もわからない状態で裏表につけてみてしまったりして、
「これどうやって使うの?」と思ったり。
でも、初めて使った時は一丁前な感じもして嬉しくもありました✨
そしてパワーグリップを使ったら背中の筋肉にグッと効く感覚が!
手のひらも痛くないし、握力を使わずに引くことができるので、背中に効く感じがわかり、筋トレが楽しくなりましたよ♪
さて、冒頭に書いたトレーニングベルトを新しく買ったおじさん。
きっとウキウキしながらまた、トレーニングに励んでいるのだろうなと思いました✨
私も楽しんで頑張ろっと!

コメント