※ 以下のリンクはアフィリエイトを利用しています。
最近歯医者へ通っています。
特に歯のケアをすることもなく歯のクリーニングや定期検診をしてもらうこともなく数年が経ち…
痛みが出ました。虫歯発覚です。
ケアを怠った私の自業自得。
時間とお金を使い、歯医者通いです💧
ゴールドジムで歯ブラシを発見!?
今日は歯医者さんへ行ったあとゴールドジムへ行きました。
トレーニングを終え、プロテインを飲みカウンターに目をやると…
なんと歯ブラシが売っていました。
「なんでゴールドジムに歯ブラシ?!」
不思議に思いながらも1本買ってきました。
620円也。
高!


- 実際に買ったゴールドジムの歯ブラシです↑
見落としがちな「健康」の真実。筋トレと歯みがきは同じだった
ゴールドジムに歯ブラシ..
なんでかなぁ、やっぱり歯も大事だし健康繋がりなんだろな。などいろいろ考えました。
それと、
たった数回のトレーニングで筋肉はつかない。
食事に気をつけ、休息をとり、少しずつ負荷をかけていくことで、理想の体へと近づいていく。
歯だってすぐに虫歯になるわけでもない。
虫歯や歯周病は、一朝一夕でできるものでもない。
毎日の歯みがきをいい加減にしたり、食生活が乱れたりすることで、少しずつ状態が悪くなっていく。
どっちも「毎日の地道なケア」が大切なんですよね。
筋トレのゴールと、歯みがきのゴール
私の筋トレをする目的は、強そうな健康的な体つきになること!
理想の体を手に入れたい、健康を維持したい、ストレスを発散したいなど、人それぞれに様々な目的がありますよね。
では、歯みがきのゴールは?
「虫歯がないこと」や「口臭がないこと」ももちろん大切ですが、それだけではありません。
健康な歯と歯ぐきを保つことで、好きなものを美味しく食べることができ、思いっきり笑うことができますよね!
これからは1本でも多く自分の歯を守ることも大事になってくる。
つまり、筋トレと歯みがきは、「人生を豊かにするための手段」という共通点があるのですね。
体も口も、トータルでケアしよう
よーくよくみたら、このゴールドジムの歯ブラシ、最近聞いたことのある
「奇跡の歯ブラシ」とのコラボ商品でした😅
特に筋肉と歯の関係などに関わらず、売られていたのでしょうね!
でも私には
「筋肉を鍛えるだけでなく、全身の健康に気を配ってほしい」
そんなメッセージが込められているように勝手に解釈することにしました。
口内も健康なうちにケアを!
体もまだ動くうちにトレーニングを!
歯がなくなってからでは、体が動かなくなってからでは遅いのです💧
体も口も、トータルでケアすることで、より健康的で豊かな毎日を送りたいと思ったのでした☺️
ゴールドジムの歯ブラシと同じ「奇跡の歯ブラシ」✨
こちらからチェックできます↓

コメント